目次
永代供養をお考えの方
この度納骨堂てらすがGoogleマップに登録されました。「永代供養をお考えの方」「お墓がなく、納骨先をお探しの方」「墓じまいを考えてはいるが何から始めたらいいのか分からない、とお悩みの方」納骨堂に関する疑問や不安などお気軽にご相談ください。てらすではスタッフが常駐しておりますので、いつでも見学をすることが可能です。見学の予約はHPやお電話からでも受け付けています。Googleマップではてらすの情報を確認したりルート検索もできますので、初めてお越しいただく際にはぜひご活用下さい。お待ちしております。
祭壇には季節のものを
暑さも和らぎ、秋らしく過ごしやすい時期になってきましたね。納骨堂てらすでは、デジタル祭壇に季節を感じられるお花や植物なども一緒に飾っています。飛鳥寺には大きな栗の木があり、秋になるとたくさんの栗がなります。今年もたくさんの実を付けました。

その栗を少し頂いて祭壇に添えています。参拝の方が気付いて「立派な栗だね」「秋らしくて素敵だね」「お寺に栗の木があったんだね、知らなかった」と会話が弾むとこちらも嬉しくなります。

境内の金木犀もたくさんの花を付けており、てらすの周りは金木犀のいい香りが広がっています。暑い日と寒い日が入り混じるこの季節、体調に気を付けながら過ごしましょう。